債務整理・多重債務相談
【消費生活センター情報】
相談名等 | 開催場所 | 開催日時 | 予約電話番号 |
---|---|---|---|
北海道立消費生活センター | 札幌市中央区北3条西7 北海道庁別館西棟 |
月~金:9:00~16:30 | 電話:050-7505-0999 |
青森県消費生活センター①NPO青森県消費者協会 ②弘前相談室 ③八戸相談室 ④むつ相談室 |
①青森市中央3-20-30 県民福祉プラザ5階 ②弘前市大字蔵主町4 弘前合同庁舎別館2階 ③八戸市大字尻内町字鴨田7 八戸合同庁舎1階 ④むつ市中央1-1-1 県合同庁舎1階 |
①月~金:9時~18時 土・日曜日:10時~16時 ※祝日も受付あり。年末年始は除く。 ②③④平日:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:017-722-3343 ②電話:0172-6-4500 ③電話:0178-27-3381 ④電話:0175-22-7051 |
①岩手県立県民生活センター ②岩手県沿岸広域振興局宮古地域振興センター消費生活相談室 ③岩手県沿岸広域振興局大船渡地域振興センター消費生活相談室 ④岩手県県南広域振興局消費生活相談室北上相談室 |
①盛岡市中央通3-10-2 ②宮古市五月町1-20 ③大船渡市猪川町字前田6-1 ④北上市芳町2-8 |
①月~金:9時~17時30分 土・日曜日:10時~16時 ②月~金:8時30分~17時 ③月~金:9時~16時 ④月~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:019-624-2209 ②電話:0193-64-2211 ③電話:0192-27-9911 ④電話:0197-65-2731 |
①宮城県消費生活センター ②宮城県東部地方振興事務所県民サービスセンター ③宮城県気仙沼地方振興事務所県民サービスセンター ④宮城県東部地方振興事務所登米地域事務所県民サービスセンター ⑤宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所県民サービスセンター ⑥宮城県北部地方振興事務所県民サービスセンター ⑦宮城県大河原地方振興事務所県民サービスセンター |
①仙台市青葉区本町3-8-1 宮城県庁1階 ②石巻市東中里1-4-32 石巻合同庁舎 ③気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6 宮城県気仙沼合同庁舎1階 ④登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 登米合同庁舎 ⑤栗原市築館藤木5-1 栗原合同庁舎 ⑥大崎市古川旭4-1-1 宮城県大崎合同庁舎 ⑦柴田郡大河原町字南129-1 大河原合同庁舎 |
①月~金:9時~17時 土・日曜日:9時~16時 ②月~金:9時~16時 ③月~金:9時~16時 ④月~金:9時~16時 ⑤月~金:9時~16時 ⑥月~金:9時~16時 ⑦月~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:022-261-5161 ②電話:0225-93-5700 ③電話:0226-22-7000 ④電話:0220-22-5700 ⑤電話:0228-23-5700 ⑥電話:0229-22-5700 ⑦電話:0224-52-5700 |
①秋田県生活センター ②北部消費生活相談室 ③南部消費生活相談室 |
①秋田市中通2-3-8 アトリオン7階 ②大館市字中町5 旧正札竹村ビル1階 ③横手市旭川1-3-41 秋田県平鹿地域振興局1階 |
①月~金:9時~17時 ②月~金:9時~17時 ③月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:018-835-0999 ②電話:0186-45-1040 ③電話:0182-45-6104 |
①山形県消費生活センター ②置賜消費生活センター ③最上消費生活センター ④庄内消費生活センター |
①山形市松波2-8-1 ②米沢市金池7-1-50 ③新庄市金沢字大道上2034 ④東田川郡三川町大字横山字袖東19-1 |
①月~金:9時~17時 ②月~金:9時~17時 ③月~金:9時~17時 ④月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:023-624-0999 ②電話:0238-24-0999 ③電話:0233-29-1370 ④電話:0235-66-5451 |
福島県消費生活センター | 福島市中町8-2 自治会館1階 |
月~金:9時~18時30分 ※面接相談:月曜~金曜の9~17時、第3日曜の10時~15時。要事前予約。祝日、年末年始は除く |
電話:024-521-0999 |
茨城県消費生活センター | 水戸市柵町1-3-1 水戸合同庁舎1階 |
月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:029-225-6445 |
栃木県消費生活センター | 宇都宮市塙田1-1-20 県庁本館7階南側 くらし安全安心課消費者行政推進室 |
月~土:9時~17時 ※土曜は電話相談のみ。祝日、年末年始は除く。 |
電話:028-625-2227 |
群馬県消費生活センター | 前橋市大手町1-1-1 群馬県庁2階 |
月~日:9時~17時 ※土曜・日曜は電話相談のみ。祝日、年末年始は除く。 |
電話:027-223-3001 |
①埼玉県消費生活支援センター ②川越 ③春日部 ④熊谷 |
①川口市上青木3-12-18 ②川越市新宿町1-1-1 埼玉県川越地方庁舎分館内 ③春日部市大沼1-76 春日部地方庁舎内2階 ④熊谷市箱田5-13-1 |
①月~土:9時30分~16時 ②月~金:9時30分~16時 ③月~金:9時30分~16時 ④月~金:9時30分~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:048-261-0999 ②電話:049-247-0888 ③電話:048-734-0999 ④電話:048-524-0999 |
千葉県消費者センター | 船橋市高瀬町66-18 | 月~金:9時~16時30分 土曜日:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:047-434-0999 |
東京都消費生活総合センター | 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階 |
月~土:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:03-3235-1155 架空請求専用: 03-3235-2400(9~17時) 高齢者被害専用: 03-3235-3366 祝日、年末年始は除く |
新潟県消費生活センター | 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ |
月~金:9時~16時30分 土曜日:10時~~16時30分 ※土曜は電話相談のみ受付。祝日、年末年始は除く。 |
電話:025-285-4196 |
①富山県消費生活センター ②高岡支所 |
①富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内 ②高岡市本丸町7-1 高岡市本丸会館新館内 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:076-432-9233 金融相談:076-433-3252 ②電話:0766-25-2777 |
石川県消費生活支援センター | 金沢市戸水2-30 | 月~金:9時~17時 土曜日:10時~~12時30分 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:076-267-6110 |
①福井県消費生活センター ②嶺南消費生活センター |
① 福井市手寄1-4-1 AOSSA7階 ②小浜市小浜白鬚112 つばき回廊業務棟3階 |
①月~日:9時~17時 ②月~日:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:0776-22-1102 ②電話:0770-52-7830 |
①山梨県県民生活センター ②地方相談室 |
①甲府市飯田1-1-20 山梨県JA会館5階 ②都留市田原3-3-3 南都留合同庁舎1階 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:055-235-8455 ②電話:0554-45-5038 ③電話: |
①長野消費生活センター ②松本消費生活センター ③上田消費生活センター ④松本消費生活センター岡谷支所(消費生活センターおかや) ⑤飯田消費生活センター |
①長野市大字中御所字岡田98-1 ②松本市中央1-23-1 ③上田市材木町1-2-6 ④岡谷市中央町1-1-1 ララオカヤ1階 ⑤飯田市追手町2-641-47 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~金:8時30分~17時 ③月~金:8時30分~17時 ④月~金:10時~18時 ⑤月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:026-223-6777 ②電話:0263-35-1556 ③電話:0268-27-8517 ④電話:0266-3-8260 ⑤電話:0265-24-8058 |
①岐阜県県民生活相談センター ②西濃振興局振興課 ③飛騨振興局振興課 ④東濃振興局振興課 ⑤中濃振興局中濃事務所振興課 ⑥東濃振興局恵那事務所振興課 ⑦中濃振興局振興課 |
①岐阜市薮田南5-14-53 県民ふれあい会館1棟5階 ②大垣市江崎町422-3 西濃総合庁舎内 ③高山市上岡本町7-468 飛騨総合庁舎内 ④多治見市上野町5-68-1 東濃西部総合庁舎内 ⑤美濃市生櫛1612-2 中濃総合庁舎内 ⑥恵那市長島町正家後田1067-71 恵那総合庁舎内 ⑦美濃加茂市古井町下古井2610-1 可茂総合庁舎内 |
①月~土:8時30分~17時 ②月火木金:8:30~16:45 ③月火木金:8:30~16:45 ④月水木金:8:30~16:30 ⑤月火水金:8:30~16:15 ⑥月木金:8:30~16:30 火曜日:8:30~15:30 ⑦月水木金:8:30~16:15 ※祝日、年末年始は除く。 ②~⑦は12~13時昼休憩。 |
①電話:058-277-1003 ②電話:0584-73-1111 ③電話:0577-33-1111 ④電話:0572-23-1111 ⑤電話:0575-33-4011 ⑥電話:0573-26-1111 ⑦電話:0574-25-3111 |
①静岡県中部県民生活センター ②西部県民生活センター ③東部県民生活センター ④東部県民生活センター賀茂駐在 |
①静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル3階 ②浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5階 ③沼津市大手町1-1-3 沼津商連会館ビル2階 ④下田市中531-1 下田総合庁舎2階 |
①月~金:9時~16時 ②月~金:9時~16時 ③月~金:9時~16時 ④月~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:054-202-6006 ②電話:053-452-2299 ③電話:055-952-2299 ④電話:0558-24-2299 |
①愛知県中央県民生活プラザ ②東三河県民生活プラザ ③西三河県民生活プラザ ④尾張県民生活プラザ ⑤知多県民生活プラザ ⑥海部県民生活プラザ ⑦豊田加茂県民生活プラザ ⑧新城設楽県民生活プラザ |
①名古屋市中区三の丸3-1-2 自治センター1階 ②豊橋市八町通5-4 東三河総合庁舎1階 ③岡崎市明大寺本町1-4 西三河総合庁舎1階 ④一宮市本町4-3-1 ルボ・テンサンビル4階 ⑤半田市出口町1-36 ⑥津島市西柳原町1-14 ⑦豊田市若宮町1-57-1 A館T-FACE7階 ⑧新城市字石名号20-1 新城設楽総合庁舎1階 |
①月~金:9時~16時30分 土日曜日:9時~16時 ②月~金:9時~16時30分 ③月~金:9時~16時30分 ④月~金:9時~16時30分 ⑤月~金:9時~16時30分 ⑥月~金:9時~16時30分 ⑦月~金:10時~17時30分 ⑧月~金:9時~16時30分 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:052-962-0999 ②電話:0532-52-0999 ③電話:0564-27-0999 ④電話:0586-71-0999 ⑤電話:0569-23-3300 ⑥電話:0567-24-9998 ⑦電話:0565-34-1700 ⑧電話:0536-23-8701 |
三重県消費生活センター (三重県生活・文化部交通安全・消費生活室) |
津市栄町1-954 三重県栄町庁舎3階 |
日~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。日曜は電話相談のみ受付。 |
電話:059-228-2212 |
滋賀県消費生活センター | 彦根市元町4-1 | 月~日曜日:9:15~16:00 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:0749-23-0999 |
①京都府消費生活安全センター ②京都府中丹広域振興局商工労働観光室 ③京都府山城広域振興局商工労働観光室 ④京都府南丹広域振興局商工労働観光室 ⑤京都府丹後広域振興局商工労働観光室 |
①京都市南区新町通九条下ル
京都テルサ内 ②舞鶴市字浜2020 ③宇治市宇治若森7-6 ④亀岡市荒塚町1-4-1 ⑤京丹後市峰山町丹波855 |
①月~金:9時~16時 ②月~金:9時~16時 ③月~金:9時~17時 ④月~金:9時~16時 ⑤月~金:9時~16時 ※12~13時、祝日、年末年始は除く。 |
①重債務・ヤミ金融相談 電話:075-671-0044 ②電話:0773-62-2506 ③電話:0774-21-2426 ④電話:0771-23-4438 ⑤電話:0772-62-4304 |
大阪府消費生活センター (生活情報ぷらざ) |
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1階 |
月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:06-6945-0999 |
①兵庫県立健康生活科学研究所生活科学総合センター ②中播磨消費生活創造センター ③但馬消費生活センター ④東播磨消費生活センター ⑤丹波消費生活センター ⑥淡路消費生活センター ⑦西播磨消費生活センター |
①神戸市中央区港島中町4-2 ②姫路市北条1-89 ③豊岡市幸町7-11 ④加古川市加古川町寺家町天神木97-1 兵庫県加古川総合庁所内 ⑤丹波市柏原町柏原5600 ⑥洲本市塩屋2-4-5 ⑦赤穂郡上郡町光都2-25 |
①月~金:9時~17時30分 ②月~金:9時~16時30分 ③月~金:9時~16時30分 ④月~金:9時~16時30分 土・日曜日:10時~16時 ⑤月~土:9時~17時15分 ⑥月~金:9時~16時30分 ⑦月~金:9時~16時30分 ※祝日、年末年始は除く。昼休み等は確認ください。 |
①電話:078-303-0999 ②電話:079-281-0993 ③電話:0796-23-0999 ④電話:079-424-0999 ⑤電話:0795-72-0999 ⑥電話:0799-23-0993 ⑦電話:0791-58-0993 |
①奈良県消費生活センター ②奈良県消費生活センター中南和相談所 |
①奈良市登大路町10-1 ②大和高田市大中98-4 |
①月~金:9時~16時30分 ②月~金:9時~16時30分 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:0742-26-0931 ②電話:0745-22-0931 |
①和歌山県消費生活センター ②和歌山県消費生活センター紀南支所 |
①和歌山市手平2-1-2 県民交流プラザ・ビッグ愛8階 ②田辺市朝日ケ丘23-1 県西牟婁総合庁舎1階 |
①月~金:9時~17時 土・日曜日:10時~16時 ②月~金:9時~17時 ※土曜・日曜は電話相談のみ。祝日、年末年始は除く。 |
①電話:073-433-1551 ②電話:0739-24-0999 |
①鳥取県立消費生活センター東部消費生活相談室 ②鳥取県立消費生活センター西部消費生活相談室 ③鳥取県立消費生活センター中部消費生活相談室 |
①鳥取市東町1-271 県庁第二庁舎2階 ②米子市末広町294 米子コンベンションセンター4階 ③倉吉市駄経寺町212-5 倉吉未来中心1階 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~日:8時30分~17時 ③月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:0857-26-7605 ②電話:0859-34-2648 ③電話:0858-22-3000 |
①島根県消費者センター ②島根県消費者センター 石見地区相談室 |
①松江市殿町8-3 島根県市町村振興センター5階 ②益田市昭和町13-1 益田合同庁舎1階 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:0852-32-5916 ②電話:0856-23-3657 |
①岡山県消費生活センター ②岡山県消費生活センター津山分室 |
①岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ5階 ②津山市山下53 美作県民局 |
①火~日:9時~17時 ②月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:086-226-0999 ②電話:0868-23-1247 |
広島県環境県民局消費生活課(広島県生活センター) | 広島市中区基町10-52 | 月~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:082-223-6111 |
山口県消費生活センター | 山口市葵2-6-2 | 月~金:8時30分~19時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:083-924-0999 |
徳島県消費者情報センター | 徳島市徳島町城内2-1 とくぎんトモニプラザ5階 |
月火木金:9時~18時 土日曜日:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:088-623-0110 電話:088-623-0611 |
①香川県消費生活センター ②香川県中讃県民センター ③香川県西讃県民センター ④香川県東讃県民センター ⑤香川県小豆県民センター |
①高松市番町4-1-10 香川県庁東館2階 ②善通寺市生野本町1-1-12 仲多度合同庁舎内 ③観音寺市坂本町7-3-18 三豊合同庁舎内 ④さぬき市津田町津田930-2 大川合同庁舎内 ⑤小豆郡土庄町渕崎甲2079-5 小豆合同庁舎内 |
①月~金:8時30分~17時 ②月~金:8時30分~17時 ③月~金:8時30分~17時 ④月~金:8時30分~17時 ⑤月~金:8時30分~17時 ※祝日、年末年始は除く。昼休みの有無は確認ください。 |
①電話:087-833-0999 ②電話:0877-62-9600 ③電話:0875-25-5135 ④電話:0879-42-1200 ⑤電話:0879-62-2269 |
愛媛県消費生活センター | 松山市山越町450 | 月~金:9時~19時 ※祝日、年末年始は除く。県の休日に準ずる。 |
電話:089-925-3700 |
高知県立消費生活センター | 高知市旭町3-115 こうち男女共同参画センター2階 | 日~金:9時~16時45分 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:088-824-0999 |
福岡県新社会推進部生活安全課消費生活センター | 福岡市博多区吉塚本町13-50 吉塚合同庁舎1階 | 月~金:9時~16時30分 日曜日:10時~16時 ※祝日、年末年始は除く。日曜は電話相談のみです。 |
電話:092-632-0999 |
佐賀県くらしの安全安心課 (佐賀県消費生活センター) |
佐賀市天神3-2-11 アバンセ内 |
月~日:9時~17時 ※年末年始は除く。 |
電話:0952-24-0999 |
長崎県食品安全・消費生活課長崎県消費生活センター | 長崎市大黒町3-1 長崎交通産業ビル4階 | 月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:095-824-0999 |
熊本県環境生活部県民生活局消費生活課(熊本県消費生活センター) | 熊本市水前寺6-18-1 | 月~金:9時~17時 ※祝日、年末年始は除く。 |
電話:096-383-0999 |
大分県消費生活・男女共同参画プラザ | 大分市東春日町1-1 | 月~金:9時~17時30分 日曜日:13時~16時 ※第3日曜、祝日、年末年始は除く。 |
電話:097-534-0999 |
①宮崎県消費生活センター ②宮崎県都城地方消費生活センター ③宮崎県延岡地方消費生活センター |
①宮崎市江平西2-1-20 ②都城市北原町16-1 ③延岡市本小路39-3 |
①月~金:9時~19時 土曜日:9時~17時 ②月~金:9時~17時 ③月~金:9時~17時 ※月~金曜(17~19時)および土曜については電話相談のみ受付。祝日、年末年始は除く |
①電話:0985-25-0999 ②電話:0986-24-0999 ③電話:0982-31-0999 |
①鹿児島県消費生活センター ②鹿児島県大島消費生活相談所 |
①鹿児島市新屋敷町16-203 県住宅供給公社ビル2階 ②奄美市名瀬永田町17-3 |
①月~金:9時~17時 土曜日:10時~16時 ②月~金:8時30分~17時30分 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:099-224-0999 ②電話:0997-52-0999 |
①沖縄県県民生活センター ②沖縄県県民生活センター八重山分室 ③沖縄県県民生活センター宮古分室 |
①那覇市西3-11-1 沖縄県三重城合同庁舎(てぃるる)4階 ②石垣市字真栄里438-1 八重山合同庁舎1階 ③宮古島市平良西里1125 宮古支庁1階 |
①月~金:9時~16時 ②月~金:9時~16時 ③月~金:9時~16時 ※祝日、年末年始は除く。 |
①電話:098-863-9214 ②電話:0980-82-1289 ③電話:098-072-0199 |