名称 |
開催場所 |
開催日 |
連絡先等 |
債務整理サポートプラザ(借金の悩み相談室)
※面談相談は要予約。相談内容に応じ、法律専門家や関係窓口の案内あり。 |
大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎25階 |
平日:9時~18時
※祝日・年末年始は除く。 |
相談専用:06-6210-9512
商工労働部中小企業支援室金融課
電話:06-6210-9511 |
大阪市消費生活相談窓口
(1)大阪市消費者センター
(2)市役所市民相談室
(3)天王寺サービスカウンター |
(1)住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟3階
(2)中央区中之島1-3-20
市役所1階
(3)大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街6号 |
(1):毎日:10時~17時
※年末年始を除く。
(2)平日:10時~15時
※祝日・年末年始を除く。
(3)毎日:10時~17時
※年末年始を除く。 |
予約・相談:06-6614-0999
※(2)、(3)は要予約
大阪市消費者センター
相談指導担当
電話:06-6614-7523 |
大阪市
民事調停相談 |
市役所市民相談室
中央区中之島1-3-20 |
月1回開催※前日(10時30分~15時30分)までに要電話予約。
予約専用:06-6208-8810 |
市民局業務改革担当
電話:06-6208-7325
なにわコール
電話:06-4301-7285 |
堺市多重債務相談
(1)堺区役所企画総務課
(2)中区役所企画総務課
(3)東区役所企画総務課
(4)西区役所企画総務課
(5)南区役所企画総務課
(6)北区役所企画総務課
(7)美原区役所企画総務課 |
(1)堺区南瓦町3−1
(2)中区深井沢町2470−7
(3)東区日置荘原寺町195-1
(4)西区鳳東町6丁600
(5)南区桃山台1丁1-1
(6)北区新金岡町5丁1-4
(7)美原区黒山167-1 |
(1)週3回程度
(2)~(7)週2回程度 |
(1)電話:072-228-7403
(2)電話:072-270-8181
(3)電話:072-287-8100
(4)電話:072-275-1901
(5)電話:072-290-1800
(6)電話:072-258-6706
(7)電話:072-363-9311 |
池田市
(1)消費生活相談
(2)司法書士相談※相談前日までに電話予約で、先着6名
(3)弁護士相談※相談前日までに電話予約で、先着7名 |
(1)池田市立消費生活センター
ステーションNビル3階
(2)(3)池田市役所1階相談コーナー |
(1)平日:9時30分~16時
※祝日、年末年始は除く。
(2)月2回程度※祝日は除く。
(3)週1回程度※祝日は除く。 |
(1)地域活性課
電話:072-753-5555
(2)(3)広報広聴課
電話:072-754-6200 |
箕面市
(1)弁護士相談
(2)司法書士相談
※要予約 |
(1)箕面市役所市民相談室及び、箕面市役所豊川支所
(2)箕面市役所市民相談室 |
お問合せ下さい。 |
市民サービス政策課
電話:072-724-6717 |
豊中市
(1)多重債務者生活相談
(2)弁護士相談
(3)司法書士相談
※すべて要予約 |
(1)生活情報センターくらしかん
(2)(3)豊中市役所第二庁舎
市民相談室 |
(1)平日:9時~16時
(2)お問合せ下さい。
(3)週1回程度
※祝日、年末年始は除く。 |
(1)市民生活部消費生活課
電話:06-6858-6656
(2)(3)広報広聴課
(市民相談室)
電話:06-6858-2034 |
茨木市
(1)消費生活センター
(2)弁護士相談
(3)司法書士相談
※相談前日8時45分から先着(2)12名、(3)6名予約受付 |
(1)茨木市駅前4-6-16
茨木市市民総合センター1階
クリエイトセンター内
(2)(3)茨木市役所南館1階
市民相談室 |
(1)平日:9時~16時30分
(2)週3回程度
(3)月1回開催 |
(1)消費生活センター
相談電話:072-624-1999
電話:072-624-1872
(2)(3)広報広聴課広聴係
電話:072-620-1603 |
高槻市
(1)消費生活・多重債務相談
(2)消費生活無料法律相談 |
クロスパル高槻2階
消費生活センター |
(1)平日:9~12時、13~17時
(2)月2回程度※要予約
※祝日の場合は火曜日(13時30分~16時30分) |
消費生活センター
電話:072-683-0999 |
吹田市多重債務相談
(1)市職員相談
(2)司法書士相談
(3)弁護士相談 |
吹田市役所中層棟1階
市民生活相談課 |
(1)平日:9時~17時30分
(2)(3)月1回開催 |
市民生活相談課
電話:06-6384-1378 |
摂津市多重債務無料相談
(1)司法書士相談
(2)弁護士相談 |
市役所新館5階 産業振興課
消費生活相談ルーム |
(1)(2)月1回開催※祝日は開催日が変更。 |
消費生活相談ルーム
電話:06-6383-2666 |
枚方市
多重債務無料相談 |
枚方市新町2-1-5
メセナひらかた会館1階 |
お問合せ下さい。 |
枚方相談窓口
電話:072-861-5511 |
交野市
(1)消費者相談コーナー
(2)弁護士相談 |
(1)保健福祉総合センター1階相談コーナー
(2)市役所別館2階相談室
|
(1)平日:9時30分~12時、13時~16時※祝日は除く。
(2)お問合せ下さい。 |
(1)暮らしの安心課
電話:072-891-5003
(2)市長公室広聴広報担当
電話:072-892-0121 |
寝屋川市
消費生活・多重債務相談 |
寝屋川市桜木町5-30 |
月~土曜日:9時~12時、13時~16時
※祝日・年末年始は除く |
消費生活センター
電話:072-828-0397 |
守口市
消費生活相談 |
守口市寺内町1-16-5
市役所2号別館2階 |
平日:9時30分~16時30分
※祝日を除く |
守口市消費生活センター
相談専用:06-6998-3600 |
門真市
多重債務相談 |
門真市中町1-1
市役所分館生活産業課 |
週3回程度※祝日を除く。 |
生活産業課
電話:06-6902-6226 |
四條畷市
消費生活相談 |
四條畷市中野本町1-1
東別館1階市民相談室 |
週4回程度※祝日除く |
産業労働観光課(内線543)
電話:072-877-2121 |
大東市
消費生活相談コーナー |
東別館1階 生活安全課消費生活相談コーナー |
市役所開庁日:9時~17時 |
市民生活部生活安全課
電話:072-870-0492 |
東大阪市多重債務法律相談
(1)司法書士相談
(2)弁護士相談 |
東大阪市岩田町5-7-36 |
(1)(2)月2回程度※祝日は翌日開催 |
東大阪市立消費生活センター
電話:072-965-6002 |
八尾市
多重債務相談 |
八尾市役所本館3階
産業政策課消費生活係 |
平日:9時~17時
※祝日・年末年始は除く。 |
消費生活係
電話:072-924-8531 |
柏原市
消費者相談 |
柏原市安堂町1-43
柏原市教育センター1階 |
週1回程度 |
産業振興課
電話:072-972-1554 |
松原市
消費生活相談 |
松原市役所6階
消費生活相談コーナー |
平日:10時~16時
※祝日・年末年始は除く。 |
経済振興課
電話:072-337-3112 |
羽曳野市
消費者相談 |
羽曳野市役所本館2階
消費生活相談室 |
週3回程度※水曜日は14時まで。祝日を除く。 |
産業振興課(内線2780)
電話:072-958-1111 |
藤井寺市
消費生活相談 |
藤井寺市岡1-1-1
市役所1階相談室 |
週3回程度 |
市民生活部地域振興課
電話:072-939-1050 |
富田林市
(1)司法書士相談
(2)弁護士相談 |
富田林市役所市民相談室 |
(1)月1回開催
(2)週1回開催
※祝日、年末年始は除く。 |
情報公開課(内線182)
電話:0721-25-1000 |
大阪狭山市
消費生活相談 |
大阪狭山市役所1階相談室 |
週1回開催 |
農政商工グループ(内線553)
電話:072-366-0011 |
和泉市
(1)消費者相談
(2)司法書士多重債務相談
※要予約 |
(1)和泉市役所2号館2階
(2)和泉市役所1号館2階
市民相談室 |
(1)平日:9時~17時15分
(2)月1回開催 |
(1)和泉市消費生活センター
電話:0725-47-1331
(2)市民相談室
電話番号:0725-99-8100 |
高石市
消費生活相談 |
高石市加茂4-1-1 |
月・水~土:9時~16時45分
※祝日を除く。 |
高石市消費生活センター
電話:072-267-5501 |
泉大津市
多重債務相談窓口 |
泉大津市役所 産業政策課消費生活相談コーナー |
平日:13時~13時
※祝日・年末年始は除く。 |
産業政策課
電話:0725-33-1131(代表) |
岸和田市
クレジット・サラ金相談 |
岸和田市岸城町7-1
岸和田市職員会館 |
月2回程度※相談日当日9時~11時までに電話予約。先着4名。 |
市長公室広報公聴課
市民相談室
電話:072-423-9403 |
貝塚市
(1)消費者相談
(2)多重債務相談※要予約 |
市役所本館1階市民相談室 |
(1)平日:10時~12時、13時~16時30分
(2)週1回程度 |
交流推進課
(1)電話:072-433-7190
(2)電話:072-433-7085 |
泉佐野市
消費生活相談 |
泉佐野市上町3-11-48
泉佐野市消費生活センター |
平日:9時~16時30分
※祝日・年末年始は除く。 |
泉佐野市消費生活センター
電話:072-469-2240 |
泉南市
消費者相談 |
泉南市樽井1-1-1 泉南市役所別館2階
商工労働観光課分室 |
平日:13時~16時
※祝日・年末年始は除く。 |
商工労働観光課
電話:072-483-8191 |
阪南市
消費者相談 |
阪南市尾崎町35-1
市役所内消費者相談室 |
週3回程度※受付は15時30分まで。祝日は除く。 |
市民部商工労働観光課
電話:072-471-5678
(内線:2456) |
河内長野市
法律相談(多重債務可) |
河内長野市原町1-1-1 |
週1回程度※祝日の場合は木曜日 |
市民生活部自治振興課
電話:0721-53-1111 |